「リゾートウェディングが気になっているけど、どこを選べばいいかわからない」
「自然に包まれた空間で結婚式を挙げたい」
そんな方におすすめなのが、軽井沢の結婚式場です。
どの会場も深い緑に包まれて、四季ごとに姿を変える美しい景色が広がります。
今回は、自然が美しい軽井沢の中でもおすすめの結婚式場をご紹介します。
目次
軽井沢の結婚式場を選ぶメリットは?

リゾートウェディングの中でも、軽井沢の結婚式場を選ぶメリットはどんなものがあるのでしょうか。
避暑地として人気が高く夏のウェディングに最適
軽井沢は8月でも平均気温が20度を少し上回る程度であるため、避暑地として人気のリゾートです。
夏に結婚式を挙げると、新郎新婦だけでなく参加するゲストも暑さで疲弊してしまいがち。
しかし、軽井沢の冷涼な気候であれば夏の結婚式も快適に過ごすことができます。
冬は幻想的な結婚式が叶う
軽井沢の結婚式場を選ぶ場合、冬は避けるべきと考える方が多いでしょう。
しかし、冬の軽井沢は豊かな自然が雪に包まれ、他の季節では見ることができない幻想的な雰囲気の中で結婚式を挙げられるというメリットも。
ただし、ゲストに寒い思いをさせてしまう可能性があるので、身内だけの少人数での結婚式がおすすめです。
リゾートならではの非現実感を味わえる
軽井沢の自然は
- 春から夏は青々とした木々
- 秋は紅葉
- 冬は雪景色
と季節ごとに異なる魅力があります。
どの季節でも自然に包まれた結婚式を挙げることができるため、非日常感が加わり、より感動的な結婚式となるでしょう。
年配の親族から喜ばれる
結婚式の前後で多めに宿泊して、観光などを楽しむことができるのがリゾートウェディングの醍醐味ではないでしょうか。
日本屈指のリゾートである軽井沢は、多くのアクティビティを楽しめるだけでなく、ゆったりとリラックスした時間を過ごせる場所でもあるので、年配の親族からも喜ばれます。
軽井沢のおすすめ結婚式場①/アリーネ軽井沢

アリーネ軽井沢のおすすめポイント
- 前面ガラス張りで緑に囲まれたチャペル
- 真っ白な大理石のバージンロード
- 透明感のある華やかなパーティー会場
チャペルの特徴
前面ガラス張りのチャペルは、森の中で結婚式を挙げているかのような、緑に包まれた空間です。
樹齢150年の森から自然光が差し、大理石とスワロフスキー社のクリスタルを使用したバージンロードをより一層輝かせます。
パーティー会場の特徴
3つのパーティー会場をご紹介します。
①SHANGRI-LA(シャングリラ)
着席2〜30名、立食2〜40名の少人数向けの会場。
ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気が魅力です。
小さな会場ですが、プライベート感もしっかりと重視されています。
②DEBUTANTE BALL(デビュタント・ボール)
収容人数が着席60〜150名、立食60〜200名の大人数向けの会場。
2方向に設置された窓から自然光が差し込み、白を基調とした透明感のある内装は開放感を感じられます。
会場内には階段が設置されているため、階段入場に憧れている方におすすめです。
③MUSAION(ムーサイオン)
収容人数が着席20~60名 、立食40~100名で、中人数〜大人数向けの会場。
神殿をイメージしているというナチュラルモダンな空間は、緑の景色と調和してより優雅な雰囲気に。
コーディネートによってカジュアルにもハイセンスにも変身します。
料理・デザート
フランス料理をベースとし、地元の食材を取り入れた軽井沢の息吹を感じられる料理の数々は、味だけでなく見た目も美しく、目でも幸せを感じられるほど。
ゲストも思わず笑顔になってしまう色とりどりのデザートは、披露宴に華を添えてくれるでしょう。
ふたりだけのオリジナルスイーツをパティシエと相談して提供することも可能です。
アリーネ軽井沢 公式ウェブサイト
https://anelli-wedding.com/anelli-k/sp/
軽井沢のおすすめ結婚式場②/旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)

旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンのおすすめポイント
- 幻想的な中庭の森
- 緑に囲まれた白亜のチャペル
- クラス感のある上質なパーティー会場
チャペルの特徴
中庭の森の中に佇む白亜のチャペルは、23mのバージンロードに大型の窓から自然光が差し込みます。
本格的な独立型チャペルですが、温かな雰囲気が感じられるインテリアが魅力的。
挙式後には中庭の森でウェルカムパーティーを楽しむことができます。
パーティー会場の特徴
3つのパーティー会場をご紹介します。
①LUCAS(ルーカス)
着席で最大80名が収容可能な大人数向けの会場です。
白を基調としたインテリアは上質な大人の雰囲気。
窓からは緑豊かなガーデンを眺めることができ、ゲストに心安らぐ時間を提供することができます。
②CHLOE(クロエ)
着席で最大10名まで収容可能な少人数向けの会場です。
暖炉を備えた温かみのある室内は、親族や気心知れた友人たちと親密な時間をすごすことができます。
③EVELYN(エヴェリン)
着席で最大30名まで収容可能な少人数向けの会場です。
大きな窓から自然光が差し込み、華やかさだけでなく温もりを感じられます。
ゲストとの距離が近く、アットホームなパーティーを行うことができます。
料理・デザート
国内外にとらわれず、その時の選りすぐりの食材で作り上げる「スタイリッシュフレンチ」。
見た目にも美しく、五感を刺激する料理の数々がゲストをもてなします。
デザートは、専属パティシエがひとつひとつ手作りしたオリジナルケーキや焼き菓子をブッフェスタイルで頂くことができ、ふたりの好みを反映することも可能です。
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン 公式ウェブサイト
https://www.kyukaruizawa-kikyo-wedding.com/
軽井沢のおすすめ結婚式場③/軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢

フォレスターナ軽井沢のおすすめポイント
- デザイナーズ空間の美しいチャペル
- 選べる7つのパーティー会場
- 木造神殿がある
チャペル・神殿の特徴
フォレスターナ軽井沢には2つのデザイナーズチャペルと神殿があり、さらにガーデンでの挙式も可能です。
①光のチャペル ピエールマティアーダ
祭壇の奥が全てガラス張りとなっており、緑が広がる風景をバックに誓いの言葉を交わすことができます。
左右の壁には木材や石材を使用しており、祭壇に向かって高くなる天井は自然に溶け込むようなデザインです。
②風の教会 ブラーサビアンカ
白を基調とした明るいチャペルは、天井に永遠を表すリングが浮かんでいます。
八角形をしている特徴的な形の教会で、祭壇の奥から自然光が輝きます。
③もみの木神殿
左右の壁が大きなガラス窓となっているもみの木神殿。
自然の中で神前式を執り行っているような、幻想的な空間です。
④幸運の森 ルーチェ
パーティールームに併設された広々としたガーデンでも挙式が可能。
自然の中での挙式は、リゾート感も満載です。
パーティー会場の特徴
7つのパーティー会場をご紹介します。
①アクトロ
着席で最大64名が収容可能な中人数向けの会場。
ブラウンを基調とした落ち着いた大人な空間です。
②ブリンシュ
着席で最大80名が収容可能な中人数~大人数向けの会場。
パーティルームにはプール付きのガーデンが併設されています。
③シルール
着席で最大48名が収容可能な中人数向けの会場。
円卓や長方形などテーブルの形からレイアウトすることができます。
④デリシュタール
着席で最大64名が収容可能な少人数向けの会場。
白を基調としたスタイリッシュな空間に、自然光が反射します。
⑤CHIKUMA
着席で最大120名が収容可能な大人数向けの会場。
大きくとられた窓の外にはテラスが広がり、テラスを使ってパーティーの幅を広げることができます。
⑥にれの木ホール
着席で最大24名が収容可能な少人数向けの会場。
自然光がたっぷりと差し込み、そばには水辺が広がっています。
⑦ダイニングルーム ボーセジュール
着席で最大50名が収容可能なレストラン。
水と緑に囲まれながら、世界大会出場シェフのウェディングメニューを楽しむことができます。
料理・デザート
フォレスターナ軽井沢の料理には決められたコースがなく、ふたりがゲストを思い浮かべながらフルコースを組み立てます。
ヘルシーさを重視したり、ボリュームを重視したり、パーティーコンセプトやゲストに合わせてセレクトできるので、料理がさらなるおもてなしへと進化するのです。
フォレスターナ軽井沢 公式ウェブサイト
https://www.princehotels.co.jp/karuizawa/forestana/
軽井沢のおすすめ結婚式場④/ホテル軽井沢エレガンス

- パイプオルガンがある美しい佇まいの教会
- 他の教会で挙式をした後の披露宴のみも可能
- 上品な雰囲気のパーティー会場
チャペルの特徴
白い壁に囲まれ、重厚感のある椅子が印象的なチャペル。
天井高は7mで、パイプオルガンの音色を優しく響かせる音響効果もあるのです。
祭壇の奥はガラス張りになっており、豊かな緑が輝きます。
パーティー会場の特徴
4つのパーティー会場をご紹介します。
①Mariage(マリアージュ)
着席で最大142名が収容可能な大人数向けの会場。
天井が7mと高く、開放感と木のぬくもりを感じることができ、広くとられた窓からは会場を包むように森の景色が広がっています。
②Branche(ブランシュ)
着席で最大42名が収容可能な少人数向けの会場。
リビングダイニングをイメージしているという白を基調とした空間は、自宅のようなソファースペースも用意。
アットホームでゲストもくつろげるパーティーを作り上げることができる空間です。
③Lumiere(ルミエール)
着席で最大48名が収容可能な少人数向けの会場。
レトロで落ち着いた空間は、年配のゲストもリラックスできます。
④Ange(アンジュ)
着席で最大38名が収容可能な少人数向けの会場。
家族でのアットホームな会食におすすめです。
料理・デザート
ホテル軽井沢エレガンスは器からこだわりが詰まっています。
その器に飾り付けられる料理はゲストの美しさと健康にも気を配り、親が作った野菜などの食材を持ち込むことも可能です。
デザートはブッフェ形式で、可愛らしいケーキやデザートが並びます。
軽井沢ホテルブレストンコート 公式ウェブサイト
https://www.blestoncourt.com/wedding/
軽井沢のおすすめ結婚式場⑤/ヴィラ・デ・マリアージュ軽井沢

ヴィラ・デ・マリアージュ軽井澤のおすすめポイント
- 会場全体が南フランスの街のような美しさ
- 木のぬくもりが感じられる教会
- さまざまなテイストのパーティー会場
チャペルの特徴
チャペルは木のぬくもりが感じられるナチュラルな印象。
祭壇の奥はガラス張りになっており、噴水と緑が見る人を癒します。
自然光に照らされながら誓いの言葉を交わせば、より感動も深まるでしょう。
パーティー会場の特徴
4つのパーティー会場をご紹介します。
①ヴィラ・デ・コロニー
着席で最大70名が収容可能な中人数向けの会場。
緑に囲まれたリゾート感あふれたバンケットは、たっぷりと光が差し込み華やかな雰囲気です。
②メゾン・ド・ロゼ
着席で最大130名が収容可能な大人数向けの会場。
気品あふれる会場内には大階段あり、入場の演出として使用ができます。
併設しているガーデンには花や緑にあふれ、ケーキカットなどの演出を行うことが可能です。
③シャンパンルーム
着席で最大20名が収容可能な少人数向けの会場。
NYのリビングをイメージしており、モダンなインテリアが魅力的です。
家族や気心知れた友人とアットホームであたたかなひと時を過ごすことができます。
④リストランテ・ベラ・モンテ
着席で最大30名が収容可能な少人数向けのレストラン。
軽井沢の食材を使ったフレンチがオープンキッチンから運ばれてきます。
料理・デザート
星付きシェフ「アルマン・アルナル」とヴィラ・デ・マリアージュのシェフが作り出す12皿から好みのプレート数をチョイスできる新しいスタイル。
シャンパンやワインなどのアルコールにもこだわり、おいしい料理とおいしいお酒がゲストを深く満足させてくれることでしょう。
ヴィラ・デ・マリアージュ軽井澤 公式ウェブサイト
https://villasdesmariages.com/karuizawa/?bcd=
まとめ

今回は軽井沢の結婚式場を5つご紹介しました。
それぞれのチャペルや神殿は自然を感じられるように工夫がされており、思わずため息が出てしまいそうな美しさです。
パーティー会場も窓が広くとられていたり、ガーデンが併設されていたりと、リゾート気分を満喫できるようになっています。
どの季節でも美しい景色を織りなす軽井沢で、結婚式を挙げてみてはいかがでしょうか。